
コンテンツ
🌀大祓シーズンのタイミングでパパ(夫)が!
ごきげんよう☆開運実践家☆動画編集者@福ちゃんです。
お片付け&お掃除パワーを活用した、#自宅開運方法 を
実践しています。
💦
この自宅の運氣をUPする事を
阻むのが家族です。
😢
特に仕事で疲れて帰ってくるので
お願いにも限度があります。
また、
何故か掃除をさせたがらない
(…怪しい? うふふ🤗)
💦
半期の大祓シーズンのタイミング
6月末は、半期に1度の大祓シーズン
![大祓]()
パパ(夫)が自発的に片付けをはじめました
🤗
うれしいですね。
前々から水漏れ気味だった
ウォッシュレットのリフォームを
決断し、ついでにIHと食洗機を
新品に交換して以来
開運お掃除の効果で新築そっくりさんにまでなった我が家!
毎朝「疲れた〜」を連発するパパ(夫)
開運お掃除の効果で新築そっくりさんにまでなった我が家!
が、
しかし
1ヶ所だけ汚部屋だったのが
パパ(夫)の汚部屋
朝、起きる度に
「疲れた〜」を連発して
パパっ子のお勤めしている娘から
『夜は、みんな仕事で疲れているけれど
毎朝、疲れた〜は辞めて
))」と

言われる始末

汚部屋はマイナスイパワーが集まる場
そう、
汚部屋は不用品のマイナスパワーで
生気が吸いとられる疲れがとれない
環境の部屋

汚部屋でも元気な方は
キレイにすると
もっとパフォーマンスが上がりますよ。

せっかく部屋がキレイになったので
ニトリへ、冷んやり寝具カバーを!

その帰りに中華バイキングへ
(新しい日常のバイキングは
マスク+ビニール手袋配布でした!)
我が家も、少しづつ新しい日常を
取り戻しつつあります。


氏神神社*氏神様へお参り
この部屋がキープされますように
土地神様でもある氏神神社*氏神様へ
お参りしてきました。
家族がいる場合のハウスキーピングは
修行の連続です。
キレイに片付いたタイミングで
リビングに集まる家族
玄関で脱ぎ散らかした靴
などなど、ツッコミ満載
やる気スィッチも消えかかる
自分のエリアだけでも片付け始めると
半年、1年、3年
私の場合は、
「なんで、私ばっかり」の気質が強かったので
長い時間がかかりましたが
自分の管轄エリアを片付け
大事に出来るものだけ残し
お湯で洗った雑巾でお湯拭き磨きする
ようになった今年のタイミングで
家族の協力も得られるようになりました。

三日坊主を100回やる感覚
三日坊主を100回やる位の
ゆる〜い感覚でスタートすると
変わってきます。
ハートフルな1日を…You are loved.
これから、#動画編集します