
(似顔絵機能が可愛いね!)
新年一発目の
「開運片づけ&お掃除」をした
開運Loveな動画編集者@福ちゃんです。。
今回は独立したムスコが残した
ゲームソフトの引出し(左側の億…奥)です。。
コンテンツ
「片づいている」場所の「片づけ」
2020年は、長年できなかった「片づけ」が、ほぼほぼ完了した記念すべき・奇跡の1年でした。
なんせ、ムスメも12月に「突貫&弾丸片づけ」を行い年明けの今もキープしています。
だから
も~これは単なる「片づけ」ではなく「開運片づけ&お掃除」
(家族が感化してくれ賛同してくれるって、ホントウにラッキーで幸せなこと!)
なので正直なところ今回の「開運片づけ&お掃除」した場所は
暮れは
「片づいている」と判断して放置したところです。
ムスメが「片づけ」た様子・詳細は↓こちら
※やっぱり失敗しない「片づけ」:家族に賛同してもらえる「開運片づけ」
第一ステージ「開運片づけ&お掃除」が終わったら…
ムスメの「開運片づけ&お掃除」が終了して
我が家の「全捨離・片づけ」の第一ステージが終了!
第一ステージ終了の時に処分したモノ!
ほとんどが45ℓゴミ袋行きでした。
(中高校生時代の服・👜バック等々)
中々捨てるには勇気がいりますが
第一目的の「片づけ」に集中して12月の週末2日を2回にわけて完了!
中にはブックオフに持って行ったモノもありました。
マンガ類が多く、ゲームソフトもチョコチョコ!
予想していましたが1000円いかず💦
ブックオフが引き取ってくれなかったゲームソフトもありました。
家族も賛同してくれる「開運片づけ&お掃除」としてはもったいない!
が、
この時は、ブックオフにお任せしました。
自宅に使わないモノを置くと、モノのマイナスエネルギーで使わないモノを過剰に引き寄せます!
第2ステージは「お福分け片づけ」
片づいた家で新年🌄を迎えるのは、とても心地よく
2020年までエネルギーロス(心身消耗)がウソのような穏やかさでした。
(エネロスの原因は使わないモノのマイナスエネルギーもある)
使わないモノがなくなると、ホントウに必要なモノ
私の場合は情報が入ってきます。
なんと!
暮れにモノを「片づけ」全捨離したタイミングで
「ヤフオク」している仲間に出会いました。
「ヤフオク」は、全くの未経験でしたが
不用品からスタートすると良いと教わり、暮れにブックオフ出来なかった
売れ残っていたゲームと
スペースをとらないから放置していた
ムスコが独立するときに置いていったゲームを「ヤフオク」に出してみようかと思い
(ムスコに確認済み!)
2021年一発目の「開運片づけ&お掃除」をスタート
やっぱり
まだ使えるモノは欲しい方に「お福分け」したいですものね。
全捨離を実践して
「開運片づけ&お掃除」の第一ステージが終わると
第二ステージとして
まだ充分使えるが、もう使わないモノの
「開運片づけ&お掃除」をスタート
引出しの裏側も「開運お掃除」
今回
第二ステージの「開運片づけ&お掃除」では引出しを引っ張りだして、お掃除しながら決行しました。
すっかり片づけると奥の引出しが余りました。
ちょうど別の部屋で「棚があるといいなぁ…」
「買おうかなぁ…」と思っていたのでそちらに移して完了
やっぱり
「開運片づけ&お掃除」をするとスッキリしますね。
単なる
「片づけ&お掃除」としてやるのもいいですが
20年以上使っているプラスティックの引出しを「福の神」をお迎えする氣持ちで水拭きすると浄化感が増します!
水拭きは最強の浄化&邪気祓いです!
福の神さまを呼ぶ「開運片づけ&お掃除」
新年一発目の「開運片づけ&お掃除」が無事に終了!
どんな「福の神さま」が我が家にお出掛けしてくださるのでしょうか?
もちろん、我が家をお守りしてくださる
なんちゃって神棚スペースの神様・弁財天さまも浄化で喜んで頂けていると嬉しいですね。。