ステージングならたった1日で、お部屋はオシャレ変わります!
即!実践できるステージングを
今日もご紹介しますね!
今日も開封してくださって
ありがとうございます☆彡
ヽ(*^_^*)*(*^_^*)丿
フィーリングリフォーム(R)
空室対策アドバイザー福明美津枝です
満室にすることにこだわり物件写真を撮っています!
前回ご消化した東京都板橋区の物件
業者さんが、↓ こんな感じで
ポータルサイトに載せていた物件です。
ポータルサイトに載せていた物件です。

≪物件紹介≫
東京都板橋区
都営三田線*最寄り駅より
徒歩2分
鉄筋コンクリート・鉄骨造7階建
築24年超 2DK(8帖のDKと広め)
都営三田線*最寄り駅より
徒歩2分
鉄筋コンクリート・鉄骨造7階建
築24年超 2DK(8帖のDKと広め)
家賃 9.5万円
このお部屋は、照明がついていない
北側のお部屋なんですね。
北側のお部屋なんですね。
Before.

南側は、日当たりもいい広々とした
お部屋です。
お部屋です。
が、
しかし
しかし
和室なので、都会では不人気という事で
あえて北側のお部屋を掲載しているのか?
あえて北側のお部屋を掲載しているのか?
内見したら、決まりそうな部屋…
因みに、
地下鉄の駅からホントウに近く
山岸さんが
「私が借りようかなぁ…」
地下鉄の駅からホントウに近く
山岸さんが
「私が借りようかなぁ…」
と、つぶやく位に明るく広々とした
お部屋です。
お部屋です。

≪ステージング時期≫
10月上旬
秋の繁忙期を狙うタイミング
10月上旬
秋の繁忙期を狙うタイミング
≪お悩み≫
ステージングしたお部屋を含めて
4部屋の空室が続き
フィーリングリフォーム(R)へ
空室対策を依頼
ステージングしたお部屋を含めて
4部屋の空室が続き
フィーリングリフォーム(R)へ
空室対策を依頼
≪ペルソナ設定≫
大人のカップル
または
大人の一人暮らし
大人のカップル
または
大人の一人暮らし
≪イメージ詳細≫
大人ナチュラル
ナチュラルシック
大人ナチュラル
ナチュラルシック
≪テーマカラー≫
グリーン・グレー・茶系
グリーン・グレー・茶系
After.
電力会社から通電はしていましたが
照明が入っていないので
ランプを入れました。
秋冬シーズンの空室対策は
特に照明が命です。
特に照明が命です。
小学生の子どもたちがブラブラしている
16時*午後4時過ぎでも天気によっては薄暗くなります!
16時*午後4時過ぎでも天気によっては薄暗くなります!
少なくとも
繁忙期に照明ナシは、ナシですよ。
ヽ(*^_^*)*(*^_^*)丿
繁忙期に照明ナシは、ナシですよ。
ヽ(*^_^*)*(*^_^*)丿

玄関に立ち、仲介の営業マンが
ブレーカーを上げると、
ふわっと明るくなるお部屋にスリッパ!
ブレーカーを上げると、
ふわっと明るくなるお部屋にスリッパ!

玄関を入ってすぐのダイニングキッチン
玄関は最も重要です!
この入ってすぐの6秒間で
物件全体の印象が決まってしまう!
もっと、ゆっくり見てよ!
と
いつも、そう思います。
が
が
現実です。

入居者さんが、ここまで見にきて
くれるとうれしいですね。
くれるとうれしいですね。

気になる水回りは、こちらです。
意識の高い大家さんなので
電力会社に通電してくださっています。
意識の高い大家さんなので
電力会社に通電してくださっています。
バスルームも、
見に行きたくなりませんか?
見に行きたくなりませんか?

バスタブにも、タオルや
ポンプボトル、グラス類をシリーズで
置くと、よりココでの新生活を
イメージしやすくなりますね。
ポンプボトル、グラス類をシリーズで
置くと、よりココでの新生活を
イメージしやすくなりますね。
何もない部屋は、人の心理として
何かないかと「あら探し」が始まります!
何かないかと「あら探し」が始まります!
だから、
何かちょっとした工夫で好印象は
手に入ります。
何かちょっとした工夫で好印象は
手に入ります。
こんな感じなら、今すぐ
あなたにも出来そうではありませんか?
あなたにも出来そうではありませんか?

次は、トイレ
え~、トイレタンクの水受けにも
雑貨を置くの?
雑貨を置くの?
という心配はご無用です。
スタージングは「物件広告用」
スタージングは「物件広告用」

何もないと、人の心理として
昔のマンガに出てくるお姑さんのような
何かないかと「あら探し」が始まります!
昔のマンガに出てくるお姑さんのような
何かないかと「あら探し」が始まります!
トイレこそ、照明*電気がつくと
好感度があがりますね。
好感度があがりますね。

如何でしたか?
今日は、アップも含めて
紹介しました。
紹介しました。
これは、お部屋探しをしている
未来の入居者さんも同じハズです。
未来の入居者さんも同じハズです。
何もない部屋は、人の心理として
何かないかと「あら探し」が始まります!
何かないかと「あら探し」が始まります!
ステージングをすると雑貨が
このお部屋での未来の暮らしを
このお部屋での未来の暮らしを
イメージさせます。
で、
もっとお部屋をみたくなる。
もっとお部屋をみたくなる。
大家さんにとって
最高の物件を購入出来れば、
すごく素敵なことです。
すごく素敵なことです。
最高の物件を購入できる人は
どの位いるのでしょうか?
どの位いるのでしょうか?
選んだ物件を最高に出来れば、
どんなに素敵な事でしょう!
素敵な暮らしをイメージする
お部屋つくり=モデルルーム化
ステージングは、
たった1日でできます!
お部屋つくり=モデルルーム化
ステージングは、
たった1日でできます!
明日もまた、紹介しますね。
空室を埋めたお部屋が
940室になりました!
ありがとうございます
◆フィーリングリフォーム(R)空室対策とは
私は母の築古物件を
満室にした2代目大家です。
満室にした2代目大家です。
母は80才を過ぎて安くはない額で
1975年築の貸家を
1975年築の貸家を
私ばかりか、妹まで連帯保証人にして
購入しました。
(反対すると秘密にする始末の悪さ…)
購入後は、母の勝手な思い込みで
多額のリフォームも行ないました。

そうして購入した物件は家族の予想通り
繁忙期なのに埋まらない状況に…
繁忙期なのに埋まらない状況に…
いつしか母は
前の持ち主を批判するようになり
「こんな家、私も住みたくない!」
と、言い出したのです。
私は
すごく悲しい気持ちになりました。
すごく悲しい気持ちになりました。
なぜならば、私は
母が欲しいというので連帯保証人に
なり、空室が埋まらない事を予想して
空室対策アカデミーに参加して
頑張っていました!
母が欲しいというので連帯保証人に
なり、空室が埋まらない事を予想して
空室対策アカデミーに参加して
頑張っていました!
最高の物件を購入出来れば、
母も、私もうれしい!
すごく素敵なことです。
母も、私もうれしい!
すごく素敵なことです。
では、
最高の物件を購入できる方は
どの位いるのでしょうか?
ならば
選んだ物件を最高に出来れば、
どんなに素敵な事でしょう!
母のような大家さん、投資家さんは
空室対策にかかわることで
とても多い事に気がつきました。
空室対策にかかわることで
とても多い事に気がつきました。
どのお部屋もキレイに貸し出せる状況
なのに「こんな…」という
大家さんに
なのに「こんな…」という
大家さんに
家族のために購入した
心優しい気持ちを思い出してほしい!
心優しい気持ちを思い出してほしい!
そう想い、満室達成後も少しでも
最高に近づくように
空室対策アドバイザーとして
シャッターを押し
シャッターを押し
物件写真を撮っています!