なぜお部屋年齢を聴くの? お部屋写真なら築年数を忘れるくらいにキレイに撮れます!
昨日のメルマガで、少し書きましたが
キレイなお部屋の空室に悩む大家さんの物件
写真を撮っていく準備をしております!
ヽ(*^_^*)*(*^_^*)丿
キレイなお部屋の空室に悩む
大家さんの物件をステージングして
明るくキレイなお部屋写真に変える
フィーリングリフォーム(R)空室対策
満室カメラマン*福明美津枝です。。。
(キレイなお部屋とは清掃して不要なモノが無いお部屋)
こんばんは*こんにちはの後を変えました!
ヽ(*^_^*)*(*^_^*)丿は、
こんばんは*こんにちは、の意味でした。。
写真を撮るのが、大好きなので
この連休からワクワクしています!
キレイなお部屋の空室に悩む大家さんは
多いいモノです。
私は、2代目大家で母の貸家も
多額の費用をかけてリフォームして
すごくキレイにしていました!
あ!
キレイなお部屋のキレイ!とは、
清掃して不要な備品類がないお部屋の
事です!
キレイにしている大家さんにとっては
あたり前ですが、
フィーリングリフォーム(R)空室対策
チームで現地ヒヤリングすると
少ない数ではありますが、キタナイ
汚部屋に遭遇します!
中には、その地方の賃貸住宅習慣
なのか?
管理会社さんの方針なのか、
入居者が決まってから、ルームクリーニング
します!
という、強者管理会社さんもいます。
そんな昭和チック、平成のはじめの頃のような
事を、していては
「それじゃぁ~、
決まらないよねぇ~~」
という事になります!
畳の表替えに関しては、微妙ですが
少なくともルームクリーニングは
済ませてくださいね!
キレイになったら、キレイに写真を
撮ってもらいたいですよねぇ。。
今どきは、大家さんが持っている
iPhoneでキレイに撮れます!
汚部屋をキレイに撮ることはできませんが
キレイにルームクリーニング*清掃した
お部屋は、築年数を忘れます!
あなたのお部屋は、スーモやアットホームで
どんな写真で紹介されていますか?
是非、検索して確認してくださいね。
せっかく費用をかけて、
キレイにルームクリーニング*清掃して
築年数を忘れる位にキレイにしたのに
窓をあけてこれでは、切ないですよねぇ。。
とはいえ、この不動産屋さんは善意ですよねぇ。
なんせ、雨戸を開けて撮ってくれたのですから…
1975年のお部屋も、和室があっても
リフォームも済んでいるならば、この位まで
爽やかになります!
このお部屋は、南向きのお部屋なので
ホントウに明るいお部屋です。
汚部屋をキレイに撮ることはできませんが
キレイにルームクリーニング*清掃した
お部屋は、築年数を忘れます!
あなたのお部屋は、スーモやアットホームで
どんな写真で紹介されていますか?
是非、検索して確認してくださいね。
◆フィーリングリフォーム(R)空室対策とは
空室を埋めたお部屋が
915室になりました!
キレイなお部屋にしたのに4か月以上
空室の大家さん、お部屋は撮るだけで
明るくキレイで爽やかなお部屋に変わります。
写真データは、即日お渡し!
大家さんのiPhoneに、その場でお渡しも可能です!